top of page

京丹後鉄道 宮津線

  • 執筆者の写真: ひろみん
    ひろみん
  • 2020年7月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年11月6日

京都に滞在中、

せっかくなので京丹後鉄道まで

ふらり。


ree


お昼に

丹後由良駅にて駅のカフェで

「ちくわパン」と「オリーブパン」をいただきました。


ちくわパンは、イワシを練り込んだちくわに、

サバと玉ねぎが入ってる!こだわりのもので、

おいしい!!


「おかわりください。」と言って

おかわりしました。

お店で温めてホカホカで出してくれます。


ree

デザートのチョコケーキもペロリするころには、列車が入ってきました。


ree

ここで頂いた「オリーブパン」を選んだのは、近くに「由良のオリーブ工房」があるから。


オリーブがおいしいのかも!!


ということで

通りがかりに

「由良オリーブ工房」に立ち寄りました。


いつも開けてるわけではないようなのですが、

工房が運良く開いていて、

オリーブの試飲。


純粋なオリーブオイルの美味しさにやられて

1つお土産に持ち帰りました。


ree

オリーブ畑の方が、

オリーブの畑やみかん畑も

案内してくれました。


可愛いみかんをもぎ取って

お土産に持たせてくれました。


ree


栗田駅は、お魚がいる駅。

近くの水産系の学生さんや、地元の方が

大事に育ててるようでした。

ree


ree


あと、宮津駅にも立ち寄って

ガチャガチャー!!



ree

今回は、

京丹後鉄道の宮津線だけだったけれど、

次はもっと足を伸ばしたいし、

海沿いを乗りたいです。






 
 
 

Comments


bottom of page